従来の結婚に対する違和感や疑問をぶつけてみた(25歳独身の僻み)

*この記事は25歳独身(それどころか彼女なし)のモサい男の僻みによって構成された記事です。

続々と周りの友人が結婚しております。

14907825_1003676819755746_295731551_o
毎週末Facebookに上がってくる

  • 『◯◯さんと入籍しました☆』という役所の前でモザイクかかった婚姻届とのスリーショット
  • 『苗字変わりました〜』に300いいねついてるポスト
  • 『◯◯の結婚式、もはや中学の同窓会〜www』という参加者のコメント

私、世の中の結婚の意識に対して非常に疑問を感じております。

結婚自体は素晴らしいことだと思います。本当に。

でもなぜ、人は環境が変わることは極端に恐れるくせに、「結婚」に関してはそう容易に踏み切ることができるのでしょうか…?(疑問)

僕からしたら仕事を辞めて独立や起業、今の環境を捨てて世界一周とかより、結婚という選択ができるほうが相当すごいなぁと思ってしまうのです…!

このツイートに対して様々な意見がありました。

結婚は「法律行為」と「義務」?

wedding-997605_960_720
「結婚」についてググってみました。

夫婦となること。特に、男女の間で夫婦関係を生じさせる法律行為。

結婚することによってお互い生じる「義務」はこちら。
 

  • 同居、扶助義務(752条)→夫婦は同居してお互いに助け合わなければいけない
  • 婚姻費用分担義務(760条)→保有する資産や収入等に応じて、婚姻から生じる費用(婚姻費用)を分担する
  • 日常家事債務の連帯責任(761条)→夫婦どちらかが負った債務は、他方にも連帯責任が生じる
  • 貞操義務(770条1項)→配偶者以外と不倫・浮気などの不貞行為をしてはいけない
  • 未成年の子の監護義務(820条)→夫婦間に未成年の子どもがいる場合、子どもを監護し必要な費用を支払う義務を負う

引用:結婚することで発生する「義務」と「権利」にはどんなものがある?
 
ぎ、義務ですよ…?(呆然)

上記のことを「したほうがいい(should)」ではなく、「しなければならない(must)」ですよ。

僕はケータイキャリアの2年縛りの契約でさえリスクと感じるのに、この50年契約とは一体なんなのか…とか考えてしまう自分がいます。

「結婚」という常識に踊らされている…?

wedding-rings-1578187_960_720
プロ無職とか言ってるので同世代から質問や相談を受けることが多いのですが、ダントツで言われるのが「今の環境から抜け出すのが怖い」ということ。

  • やりたいことや夢はあるけど、仕事を辞めるのが怖い
  • 独立・起業したいけどリスクが…
  • キャリアプランが狂ってしまうのではないか

環境を離れることはリスキーと感じるのに、「結婚」とはできてしまうという、これはもはや自分と価値観が違うということなんですかね…?

資本金1円で起業できる時代に、結婚式には何百万も使うとか。

それ、常識や広告に踊らされてませんかと。

お互いの生活費、挙式・新婚旅行費、子供の養育費、結婚による行動の制限…。

なんか思考停止でしきたりや風潮に従うの、しっくりこないんだよなー!!

結婚は起業や独立と似てる???

hands-1246170_960_720
自分の大好きな人と生活を共にし、子供を産み育て、幸せな家庭を築く。本当に素晴らしいことだと思います。

しかし残念ながら世の中には

  • 妻(旦那)と子供がいるせいで好きなことができない
  • 独身のころに戻りたい

と嘆く方も多いです。そういう声を聞くたびに怖くなってしまいます。結婚は、起業や独立より「一生を共にするパートナー」という意味では慎重にならざるを得ません。

起業・独立は「うまくいかなきゃ辞めればいい」スタンスで勢いで始めれますが、結婚はそれを前提に進めてしまうと離婚が見えてしまいます。
 
もちろん、結婚したことで生活も事業もうまく連鎖し合ってる幸せそうな家庭が、僕の周りにたくさんいるのも事実です。羨ましい。

しかし、「何も考えない、結婚への軽視化」「結婚を言い訳にすること」に疑問を感じずにはいられません…。

ただ個人的に1つ言いたいのは、「起業や独立なんかより相当凄いことしてるよ!頑張れよ!」です(上からでしかない)

僕は今好きなことしてフラフラしているので、結婚で生じる義務を守る責任も資格もないのですが、みんなの結婚報告に嫉妬で狂いそうなので頑張ります←

結婚に関してもう1記事書いたので読んでください。

「仕事辞めるために結婚したい」って奴はクソ そう思わせる日本の労働環境はもっとクソ