書評「芸術起業論」美術史の文脈で闘うこと。自由な制作は一生評価されない
日本人として初めて作品が1億円で落札された芸術家・村上隆さんの「芸術起…
2019年6月28日
日本人として初めて作品が1億円で落札された芸術家・村上隆さんの「芸術起…
2019年6月27日
先日読んだ本の中で、糸井重里さんが面白いことを言ってました。 矢野顕子…
2019年6月12日
たったいま起こったことを興奮冷めやまぬまま文章にするぜ! パリで毎週月…
2019年6月8日
前回「言葉に急速に興味を失いつつある理由」なんて記事を書きましたが、い…
2019年6月7日
インターネットで言葉を発信する活動をはじめて3年半 そんな僕ですがここ…
2019年6月4日
芸術の都フランスに来てます。 さすがとしかいいようがないくらい、美術館…
2019年6月3日
俺はいま、これとビールをあわせて24ユーロ(約3000円)もしているこ…