1万円の流通量が90%を占める日本はキャッシュレス社会ではなく「レスキャッシュ社会」を目指せ

先日渋谷のカフェで仕事していた時に後ろのテーブルから聞こえてきた会話です。

レジ締めで現金足りない問題…これ絶望するやつやん…。

けどこれ、現金社会だからこそ起こる問題だと思うんですよね。

もう支払いをクレジットカード、モバイル決済、ヒットコインに移行していけば起こらない問題なのではないでしょうか。

1万円の通過流通が90%以上を占める日本


流通してる通貨のうち90%を占めるのが、実は1万円札というのはご存じでしょうか。

え?「じゃあなんで私の財布には一万円入ってないのよ!」って?金持ちとかが独占してるからじゃないですかね←

とにかく、高額紙幣が通過流通の90%以上を占めてるのはおかしい話なんですよ。

日本で円をドルに換金すると平気で50〜100ドル札を渡されるのですが、アメリカで100ドル札使ったらめちゃくちゃ怪しまれますからね。すんげえライト当てて透かしてくるし。

それくらいアメリカでは高額紙幣は使いません。大体持ち歩いても一番大きくて20ドル札。そして、1ドルの会計でもクレジットカードで支払うキャッシュレス社会です。

世界で進むキャッシュレス化

特に面白いのが中国。

ホームレスもQRコードをぶら下げてます。どんだけ現金なくなってきてんだよ。

ちなみにキャッシュレス化の先鋒北欧では

銀行が窓口での現金取り扱いを停止してしまう──。日本では当面考えにくい話だが、北欧ではすでに現実のものとなりつつある。

ノルウェーでは、消費者の現金決済比率はたった6%だ(米国は47%)。残りは、クレジットカード、デビットカード、モバイル決済などの電子決済である。

昨年10月に、ノルウェー2位の大手行ノルデア銀行は、オスロ中央駅支店を除く全店舗において窓口での現金受け渡しを停止すると発表した(ATMでの現金受け取り、支払いは当面継続)。ノルデア銀行幹部は、「社会は一段とデジタル化に向かっており、他の銀行も追随するだろう。時間の問題だ」と地元紙に話している。

スウェーデンでは、大学生の多くが現金を持たずとも日常生活に問題はないと考えている。教会もキャッシュレス化だ。日曜日に信者たちが教会に集まり、寄付の時間になると、大きなスクリーンに教会の口座番号が映し出される。

ストックホルムの街中で雑誌を販売しているホームレスも、モバイルカードリーダーを使った電子決済で代金を受け取っている。あるホームレスはそれを使うようになってから、この2年で売り上げが30%伸びた。通行人の多くが現金を持っていないからだ。

出典:キャッシュレス化の急先鋒北欧では「現金」消失議論まで

そしてキャッシュレス化が進んだ国で銀行強盗をしようとも、盗む現金がないという。

ではなぜ銀行強盗に入ってまで、何も奪わずに逃げたのでしょうか?つまり、銀行強盗に入った銀行は、現金を扱っていなかったのです。日本では銀行が現金を扱っていないなんていうことは考えられないのですが、スウェーデンをはじめ北欧諸国では急速にキャッシュレス化が進み電子決済がメインになってきています。

そのため、銀行強盗は手ぶらで逃走せざるを得なかったわけです。

出典:北欧スウェーデンでお金のない銀行に銀行強盗が入った話

さらにヨーロッパではクレジットカードすら越え、「PayWave」と呼ばれるタッチ式のクレジットが主流となりつつあります。

キャッシュレスが進むことのメリットは非常に大きい

もちろんクレジットカードやモバイル決済にもセキュリティ面や、新しい手口の詐欺といった問題もあります。

しかしそれ以上にキャッシュレスを進めることで、大規模の脱税や、上記の「銀行強盗」といった犯罪も防げます。

現金が多いが故に壁になってるゼロ金利政策を取り払い、マイナス金利も実施しやすくなります。

キャッシュレスがもたらすものはあまりにも大きく、それは世界の流れを見ても理解できるかと思います。

僕ら個人にとっても現金を辞めてキャッシュレス化することで、クラウド会計ソフトが全て自動で家計簿記録してくれますし、確定申告も楽になります。クレカ払いだとポイント還元もあって現金払いよりお得なんです。

日本が目指すべきは「キャッシュレス」ではなく「レスキャッシュ」

非常に参考になったのがこちらの「現金の呪い」という本。

「一万円の通過流通が90%以上」の日本が目指すべきなのは「キャッシュレス(現金のない社会)」ではなく、「レスキャッシュ(現金の少ない社会)」への移行です。

高額紙幣を徐々に廃止し、レスキャッシュ社会へとゆっくり変わっていくことではないでしょか。

訪日外国人が年々増えてますが、カードが使えないお店が多く、彼らは戸惑いを隠せません。

銀行のATMに並ぶのも、お店でカードが使えないのは論外だし、このやり取りだって本来なくなるべきことだと思うんです。

最近はカード払いかモバイル決済ばっかり。楽だし、時間(=命)を大切にしてる感があっていいです。