朝寒すぎて起きるのが辛くなってきましたプロ無職るってぃ(@rutty07z)です。
秋〜冬、そして春先にかけて、1枚は持っておいて損はないオススメのベスト・ジャケットがあります。
それはアウトドアブランド「patagonia(パタゴニア)」の「レトロX」です。
- 防寒・防風性の高さ(あったかい)
- 着用感の良さ
- 女子ウケの高さ
の3つを兼ね備え、秋〜春先まで使える上に旅行中のウェアとしても大活躍など、超オススメです。今回はそんなパタゴニアのレトロXのベストとジャケットをご紹介します。





patagonia(パタゴニア)とは?


パタゴニアとは、アメリカの登山用品、サーフィン用品、アウトドア用品、軍用品、衣料品の製造販売を手掛けるメーカー、及びそのブランド名。環境に配慮する商品で知られており、環境問題に取り組むグループの助成を行っている。日本支社の所在地は横浜市戸塚区
出典:Wikipedia
1973年、アメリカのカルフォルニア州創業のパタゴニア。
40年以上の歴史を持ちながらも古さを感じず、それどこかアメリカの最先端を感じさせます。そのブランドイメージと雰囲気が個人的にアウトドアブランドの中で最も好きです。また、その品質の高さも評価されてます。


そしてこの季節にめちゃくちゃオススメしたいのが、パタゴニアの「クラシック レトロX」のベストです。そのおすすめの理由とコーディネートを紹介していきます。
パタゴニアのレトロXベストがおすすめの3つの理由
1.保温性・防風性の高く、ベストでもあったか!


袖のないベストなので、「寒くないの?」とよく聞かれるのですが、レトロXはベストでももう全然暖かいのです。
防風性メンブレンを張り合わせたポリエステル100%なので、風を一切通しません。
このレトロXベストをシャツの上に1枚羽織るだけで防御力(防寒力)がアップします。
2.実はインナーとして使える!
これはあまり知られてないのですが、パタゴニアのレトロXベストはインナーとして、アウターの下に着るコーディネートもオススメです。耐寒性アップ、オシャレ度もアップ!
3.毎年発売されるカラーが可愛い


パタゴニアは毎年レトロXの新色を発売しているのですが、そのカラー配色が毎年ツボ。今年はどんなカラーリンングが出るのかな??と、ついつい楽しみにしてしまいます。
こちらは2015年発売カラー。
そして僕が普段着用しているのは、レトロXの中で最も人気を誇るカラー「アラスカブルー」。定価で購入することが難しいアイテム。
もちろんパタゴニアの公式ページで今年発売のレトロXのモデルをチェックできます。





パタゴニアのレトロXジャケットは冬最強!
こちらはベストではなく、レトロXジャケット。このレトロXジャケットは今年で3年目になるのですが、もう毎年大活躍です。
1.完璧な防寒性の高さで真冬でも大活躍
レトロXベストにさらに袖がつき、防寒性もアップ。風も通さず、真冬でも大活躍です。首元までファスナー閉めればマフラーいらず!
ジャケットのファスナーを開けてインナーのチラ見せスタイルもかっこいいですね。
2.圧倒的着用感の高さ
そして冗談でもなんでもなく、このレトロXジャケットを着用したまま寝れます。アウター着たまま寝れる着用感ってやばいでしょ
もうコンビニなど、ちょっとの外出は大体レトロXのジャケットをサッと羽織ってでかけます。超楽です。
モコモコしていて可愛いので、とりあえずこれ着とけば間違いないです…!
パタゴニア レトロX購入の際の注意点
秋〜春まで使えて防寒性も高く、着用感も素晴らしいパタゴニアのレトロXですが、着用にあたって2つだけ注意点があります。
1.サイズ選びは慎重に!必ずご試着を
僕は1度失敗しました。パタゴニアはアメリカのブランドで、且つアウトドアブランドであるため、表記サイズがみなさんの想像以上に大きいです。
身長178㎝で普段の洋服はLサイズを着ることが多い僕は、人生初レトロXベストのLサイズを購入。
ワクワク→到着→試着→あれ、めっちゃデカくね????
ぶかぶかすぎてシルエットが微妙すぎたため、あえなくお蔵入りしてしまいました。現在着用しているレトロXはジャケット・ベスト共にMサイズ。ベストに関してはSサイズでも良いくらいです。
それくらいサイズ感が日本の洋服と異なります。特にベストの購入の際は要注意(ベストはジャストサイズで着ないとダサい)!!!
必ず店舗で1度レトロXを試着して、自分に合うサイズを確認しておくのをオススメします。
元々S〜Mサイズの服を着ている男性はレディースサイズ、そして小柄な女性の方はキッズサイズを試着してみてください。初レトロXに挑戦する人は、最初のサイズ選びで失敗しないように!
2.ゴアゴアして汚れや毛玉が出てくるので定期的に洗濯を
レトロXを購入して2年目の冬に女の子から「現役10年目のテディーベアみたい」と言われた時はさすがにショックでした。だってまだ着用2年ですよ????
確かに購入時より、モコモコがゴアゴアに。そして小さな汚れや毛玉ができています。
アウターやベストって洗濯ではなくクリーニングに出すイメージですが、アウトドアブランドだけあって川でも洗濯できるように作られてます。
素材はポリエステル100%なので、裏返して洗濯ネットに入れて「手洗いコース」で中性洗剤で洗濯すればOKです。
フリースの洗濯方法について参考記事を持ってきたので、是非ご参照ください。
<フリース洗濯方法>
・手洗いか、洗濯機の「手洗いコース」や「ドライ洗い」
・摩擦による色アセや毛羽立ちを防ぐためファスナーやボタンを閉めてから裏返し、汚れの気になる部分が外側になるようにして、たたんで 洗濯用ネットに入れる。
・中性洗剤(ア○ロンなど)を使用。
・柔軟剤を入れると、静電気や毛玉が防げ、表面の起毛が寝ずに、柔らかく仕上がります。
・脱水後は、形を整え肩部分に厚みのあるハンガーにかけて、日焼けを防ぐ為陰干し。※旦し、たまに柔軟剤を使用できないものがありますので注意してください。洗濯表示を必ず!チェックしてください。
<注意!>
・そで口や首回りなどが汚れている場合は、部分用洗剤をつけてから洗濯する。
・色落ちしそうなものは、単独で分けて洗う。
・つけ置き洗いは×。
・フリース素材は熱に弱いので、アイロン・乾燥機は×。
・乾燥機を使うと、毛玉や縮みが発生する可能性大。出典:教えて!goo
またパタゴニア公式サイトにも洗濯方法が記載されてますので、こちらもご参考ください。
パタゴニアのレトロX ベスト&ジャケット まとめ
さて今回は、購入から毎シーズンヘビロテしてるパタゴニアのレトロX ベストとジャケットを紹介しました。
この寒いシーズンから春先まで長く使えるので購入する価値は十分ありますよ!あったかく、着用も手軽で、女子ウケも良いのでオススメです!









