前回の続きです。
汚物が溜まりまくった僕の身体を、にへー氏(@niheihisato)に施術してもらいましたが、噂に聞いた通り激痛です。


ただ本人的には力を入れてないので、子供に同じ力で触っても「くすぐったい」と言うだけらしい。つまり、それで痛がる自分の身体の方がおかしい…というわけなんですよね。
なんでも「子供を産む時より痛かった」と言う女性の方もいるらしい。逆に、病気が進行しすぎて痛みを感じない重症の人(神経抜いてるような感じ)もいるらしい。
痛すぎる施術を受けながら「身体のケアしっかりしよう」と心に誓いました。
そして施術が半分くらい終わったところで、気づいたんです。
「あれ?これ、俺がにへー氏の手に対して反発しているからもっと痛いんじゃないかな?」
もちろん意識的に反発してるわけではないんですけど、あまりに痛いから身体にも力が入っちゃって無意識に抵抗して、それで余計痛くなるんじゃないかなぁって。
それで、一旦痛みを受け入れることにしたんです。「一旦、受け入れるわ」「痛くないわこれ」と、言葉にも出してみたんですよ。そしたら、急に痛くなくなったんですよね。
これマジっすよ!?マジで。
にへー氏も、僕が言葉に出した瞬間、身体の症状出てるところも急に良くなったと。
なんでか知らないんですけど、その感覚が施術中に急に分かってきて、部位を変えるごとに「受け入れる」とか「痛くない」と言葉にした瞬間、本当に痛みが和らぐんですよ。そして最終的には、にへー氏の手の動きに対する波長?(リズム?)の合わせ方が分かってきて、もはや心地良さのようなものを感じてました。
あんなに痛がってた施術も、最後らへん気持ち良くてうたた寝しそうになってましたからね。
これに関してにへー氏もツイートしてました。「天名(アナ)・真名(マナ)・神名(カナ)」というものを使って、言葉で脳に作用を及ぼすもの。「言霊(ことだま)」というやつですかね。
人は「認識に至る」事で理解・実感を得るキッカケを掴める。
— 仁平尚人|カラダのよろず屋 (@niheihisato) October 21, 2018
それを僕は…
✅天名(アナ)
✅真名(マナ)
✅神名(カナ)
上記、三段階を施術で用いて効果をあげています。
マサミさん@MASAMI_ism に以前、言葉を投げたら「肩周りについていた何かがゴッソリいなくなってる感じ」とDMが来ました。
直接的な言葉(肩こり・首こり等のワード)ではなかったけど、応用すれば言葉だけでも体に変化をもたらす事は可能。
— 仁平尚人|カラダのよろず屋 (@niheihisato) October 21, 2018
これはスピリチュアルでも何でもなくて、あくまでも脳の作用を用いた一アプローチに過ぎないんです。
「何かのトリガー」を他者が引くのは、案外簡単なモノなのです。
だからこそ、他者への声掛けは「相当な影響を及ぼす」事を理解しなければいけません。
— 仁平尚人|カラダのよろず屋 (@niheihisato) October 21, 2018
これが「言霊(コトダマ)」というモノです。
「言葉を認識に至らせるか」を意識せずとも、受け取れる人も間違いなく存在しますから。
めちゃくちゃ怪しいと思うかもしれませんが、僕もこれはスピリチュアルでもなんでもないと思ってて、言葉を使った「自己暗示」とかあるじゃないですか。
以前から自分がまだ素人だとしても「なりたい職業はまず名乗ってプロになりきれ!辻褄をあわせろ!」とか言ってましたからね。
なりたい未来の自分の姿から逆算して今に転写するイメージ。「時間は未来から過去に向かって流れている」という話と同じです。
だからこの激痛の施術も、「施術を受けても痛がってない」という未来の自分の姿をまずイメージし、言葉(言霊)を発することで暗示をかけ、本当にその未来を実現させた…という感じでしょうか。にへー氏からも「セルフ言霊が上手い」と言われました。
自分でも面白いくらいポンポンとセルフ言霊がキマって楽しかったです。たぶん心がピュアだからキマリやすいんだろうな←
ちなみに先ほど紹介した「天名(アナ)・真名(マナ)・神名(カナ)」の話などを詳しく学べる本を紹介してもらったので、ソッコーでポチりました。
知識や経験は繋がっていく
ここからは僕が勝手に感じたことなんですけど、今までしてきた話ってぶっちゃけかなり怪しいじゃないですか。
言霊の話とか、数年前に聞いてても「は?怪しい!意味分からねぇ!」で一蹴していたと思うし。高3の時にいとこに勧められて読んだ「引き寄せの法則」も全く理解できず、ただの宗教的な話だと思ってましたから。
だけど、2015年にブログをはじめ、言葉を発信することを仕事にしてから
「なんでこの人の文章を読んだら優しい気持ちになるんだろう?」
「逆になんでこの人の文章はこうも人をイラつかせるんだ?」
という風に考えるようになったんですね。あ〜使う言葉で自分の習慣や行動、周りに集まる人、そして最終的に運命までカタチ作られていくんだなとなんとなく理解しました。
そして言葉を発すれば夢は叶うこと、時間は過去からの積み重ねではなく、未来から過去に向かって流れてる、ということもブログを続けて来たことで実感しています。
そういう経験あって先ほどの「天名(アナ)・真名(マナ)・神名(カナ)」とか「セルフ言霊」の話がスッと入ってくる。ブログをやってなかった昔の僕にまだこの話は理解できないがために、入ってきません。
今まで培ってきた知識や経験が集結した瞬間でした。だから、意識や知識の順番?というものがあるんじゃないかと思ったり。
にへー氏の施術も、側から見たら何が起こっているか理解が追いつきません(僕もまだまだ勉強中)。3年前の僕がこの光景を見ても「うさんくせぇ!」で一蹴していたでしょう。
でも自分が行動して、色んな知識や経験を培っていくことで、新たな出会いや経験が繋がっていくんですよね。過去のあらゆる経験は無駄じゃないと。
(僕がにへー氏の施術を受ける一個前に、原宿にある不思議な整体院の話があるんですが、その経験があるからこそ今に繋がってます。その話はまた今度)
だから「来たるべき時が来る」ってそういうことだと思う。色んな情報が日々流れる中で、時間は有限なのであれもこれもキャッチすることは不可能ですよね。
何かの情報をやむなし拾わない、ということも必要なんだけど、その拾わなかった情報が、自分の人生にプラスの影響を及ぼすものだったかもしれない、とかあるじゃないですか。
その正しい取捨選択の、フィジカル的な嗅覚を磨くために、今日も今日とて、自分を磨き続けるしかないのだなぁと改めて思ったという話。
おもしろい情報は見逃したくないですからね。だからあらゆるジャンルの知識を幅広く身につけていこう、という自戒です。うーむ、時間が足りぬ。もっと学び続けたい!
と思った無職です。