ついに帰国だ〜〜〜〜!クラウドファンディングで103万円を支援頂きまして、ヨーロッパを全6ヶ国回りました。
取材を通して本当に多くの人と知り合えたし、僕自身初めてのヨーロッパということで、アメリカや日本の文化と比較しながら新しい価値観を吸収できました。
というわけでこれから日本に帰ります!そしてすでに帰ったら始めようと思ってることがあります。
旅はいつも自分の足りないものや、やりたいことを教えてくれる!勝手に発表しようと思います。
1.自信を取り戻すために英語の勉強始めます
4年前にニューヨークに留学してたのですが、当時身につけた英語力は相当腐ってました(笑えない)
当時できたものができなくなる、これは自信の喪失に繋がります。これが一番の問題。言語において自信がなくなると、外国人とコミュニケーションをとるのが面倒になってしまいます。
留学中、英語0レベルからどんどん話せるようになった自分は自信をつけ、下手ながらも色んな人に積極的に話しかけ、そして多くの情報を知ることができました。


それが26歳になった今、「伝わらなかったらどうしよう」「全然英語話せなくなってる」という自信の喪失がコミュニケーションを失わせます。これ、全然ダメ。
僕は「世界にはばたく」という今時の小学生でも立てないような野蛮すぎる目標があるので、ちょっとまた勉強を再開しようと思います。
その他にも
- 英語と日本語では得られる情報量が桁違い
- 英語を通してマーケットを拡大できる
というメリットもあります。フリーランスとして英語を勉強する目的は上記2つだったのですが、今はどちらかというと「自信をつけること」が大きな目的です。
「英語を身につけると旅はもっと面白くなる」
そう信じて頑張ります。というわけでとりあえずは「DMM英会話」を使ってオンラインで英語学習を行っていきますぜ。誰か一緒に勉強しましょう!
2.健康第一!トレーニングや体力作りを始める!絶対始める!
ブレイクダンスのシーンから2年近く離れ、体力の衰えがすごい…w
体力が衰えると、旅をしたときに影響がめちゃくちゃ出てきます。例えば観光に出かけても3時間くらいで疲れてくるというw
さすかに日本にいるときもPCの前にへばりついてるだけなのでまずいなと感じました。体力作りとして走ったり、トレーニングも再開します。フリーランスは健康命!やったる〜〜〜!そしてモテてやる〜〜〜!
とりあえずヨガやりたいも8年くらい行ってる気がするし、ランニング仲間も欲しいどす!
ランニングシューズ買いました。


3.ダンスは最強のコミュニケーションツール!ブレイキンも再開します


1ヶ月の旅を通して正直違和感を感じていました。「楽しんだけど、満点ではない」。
言うならずっと80点くらいな感じ。それで過去の楽しかった旅を振り返ると、出てくるのは全部「ダンス絡み」なんですよね。
- アメリカに行ってダンスの大会で結果残したとき
- ダンス友達と朝までパーティーしたとき
- タイのストリートで一緒にダンスバトルしたとき


今はダンスを通して「結果」を求めていなけど、ダンスは最強のコミュニケーションツール。ダンスで友達を作り、現地の文化をより深く知りたいと思ってます。なまりきったこの身体を、また鍛えていきます。
4.ライブとかアーティストの活動を生で見る
この旅を通じて(特にベルリン〜コペンハーゲンあたりから)アートの偉大さと、これからの時代のアーティストの強さを感じました。
「生きるために働くことは社会の損失」 人生に必要のないアートこそ日本を変える
ZOZOTOWNでお馴染み株式会社スタートトュデイ代表の前澤さんの好きな言葉がこれ。
ビジネスはロジックと計算で成り立っていて、シンプルに答えが出る。現代アートはその逆で説明がつかない。その両方の世界を行き来することで、バランスを取っています。
ビジネスは全て論理的に説明できるが、アートはそうでない。その説明不確実なアートこそ、これからの時代重要性を増してくるのではないか、と思ってます。
さらにいま、音楽業界はライブの収益が右肩あがり。加えてライブストリーミングも中国を中心に盛り上がりを見せてます。日本でもSHOWROOMを代表とするライブ配信サービスがSNSの次にくるといわれてます。
初回で1400人超!配信アプリ「SHOWROOM」を使って感じた10のことと可能性
「アートとライブ」
この2つの組み合わせはネットで文章を書いてる人にはまだ持ち合わせてないものです。今の市場では確実に伸び代のある分野だと思ってます。
感性を磨くためにこれまであまり行かなかったライブや生のステージに積極的に参加しようと思ってます。アーティストの演出方法をガチで勉強する!。なので、みなさんどんどん誘ってください。
旅は自分の弱点を教えてくれる
旅はいつでも自分の必要点や弱点を教えてくれます。挙げた4つを伸ばしたいな〜と思ったので文字として記録しました。
こんな感じで、少しずつだけど成長していきたいと思います。他にもやりたいこといっぱいあるので、思いついたら追記していきます!